2008年02月24日

南部流域森林づくりフォーラム

南部流域森林づくりフォーラムが本日開催されました。

会場の草津市立市民交流プラザ(南草津フェリエの5階)には、
約100名ほどが集まりました。
多くの人出にびっくりしました。。



基調講演は、京都学園大学 バイオ環境学部 教授 中川重年氏による、
「里山の楽しみ方と伝え方」


里山の現状から、まさに“楽しい”里山での活動のお話の数々・・・・・。
里山をフィールドに自分たちで石釜を作り、ピザやバームクーヘンを作る話や、
間伐材を利用しての手作りアルプホルンの話など、大変参考になりました。
しかし・・・間伐材の根元のカーブを利用してアルプホルンとは、なるほどですね!

「楽しく活動する」事の大切さを改めて感じました。

アルプホルンの現物。
中川先生が実際に吹いて音を聞かせていただきましたが、
素晴らしい音色でした。(右端は中川先生)



(参考リンク)
・中川先生が代表をされている「玉川アルプホルンクラブ」
・中川先生の著作手づくり石窯BOOK―薪をくべてクッキング

その後、森林づくり活動報告として、
・レッツ栗東
・滋賀の銘木を訪ねる会
・里山コミュニティ夢織
・里山再生委員会
・甲賀の環境・里山元気会
が、活動報告をそれぞれ行いました。

南部流域森林づくりフォーラム実施概要
■開催日:2008年2月24日(日)
■主催:南部流域森林づくり委員会
■後援:湖南林業協会、甲賀地方林業振興協会
■主な内容
・基調講演「里山の楽しみ方と伝え方」
 講師:京都学園大学 バイオ環境学部 教授 中川重年氏
・森林づくり活動報告
 レッツ栗東/滋賀の銘木を訪ねる会/里山コミュニティ夢織
 里山再生委員会/甲賀の環境・里山元気会
・森林づくり活動紹介
 ハイウェイサイドタウン子ども活動サポーター会
 こなんの森・木の家ネット/甲賀森と水の会
・流域森林づくり委員会の活動紹介


  

2007年12月09日

こんこん山の秋まつり〜ご報告〜

先月11/24(土)に行われた「こんこん山の秋まつり」。

最高のお天気にも恵まれ、地元金勝地区の方々をはじめ、
県内各地より総勢60名あまりの方々が集り、秋の一日、
里山でのひと時を満喫しました。

ご協力いただきました
・地元井上地区のみなさま
・市民活動支援レッツ栗東
TreeCafe
・青空net
・ワークショップ音景色
おうみネットワークセンター
のみなさま、大変お世話になりありがとうございました。


ツリーイングは午前、午後の2回+最後にスタッフも・・・と、
2回半の開催。
子供も大人も真剣に取り組みました。木の事を考え、木に登り、木にお礼を言います。


情熱いっぱい、インストラクター“よっさん”村尾さん。
ツリーイングを、木を心から愛している方です。子供にも大人気のよっさんでした。
普段は新旭水鳥観察センターにいらっしゃります。


ワークショップ音景色さん。竹を使った笛づくりやご飯炊き、竹の伐採体験も。。
音楽家の方は世界のユニークな楽器で色々な曲を演奏して下さいました。
最後は色々な音階に分かれた竹の筒をレンガに打ち付けてみんなで大合奏。
これが、素晴らしい音・音・音・・・。
里山の静かな空気の中で最高のハーモニーを聞くことができました。







ご紹介いただいています
■よっさんのブログ(学びと表現のためのデザイン研究所)
 >>>こん山の秋まつり TreeCafe大好評!
 >>>こんこん山の秋まつり写真集

>>>その他の写真は里夢WEBアルバムをご覧下さい。

動画もぜひご覧下さい。
  

2007年11月25日

中日新聞さんに掲載されました

11/24の「こんこん山の秋まつり」を様子を中日新聞さんが取材に
来てくださいました。25日掲載いただきました。

(写真はWEB版)※クリックで拡大します


  

Posted by 里夢 at 13:00Comments(0)メディア掲載

2007年11月24日

ツリーイング中〜

子どもたちはスゴイ!あっという間に高いところへ〜♪

昼からも体験を行います。
  

Posted by 里夢 at 11:43Comments(2)活動記録

2007年11月22日

11/24 こんこん山の秋まつり

明後日24日(土)、いよいよ「こんこん山の秋まつり」を開催いたします。

前にもご案内しましたが、今回のイベントは「里山に暮らす人々の交流を育むことを目的」
としていますが、ご興味のある方には出来るだけ多くの方にご参加いただければと
思っております。



ご興味のある方、ご参加希望の方はこちらよりお気軽にお問い合せ下さい。

クリックで拡大
クリックで拡大