2007年05月26日
私たちのミッションとは・・・
滋賀県には琵琶湖を取り囲みたくさんの里山地域、中山間地域があります。
そういった地域では、豊かな自然と文化、伝統に支えられた人々の暮らしが
今も大切に受け継がれています。
しかしながら、押し寄せる近代化の波は徐々にそういった地域にも変革を迫り、
過疎に悩む地域も又少なくないのが現状です。
私たちは、湖南アルプス地域、特にその中でも栗東市金勝地区を主なフィールドとして
活動を開始しました。
ミッションというと大げさですが、私たちは次の5つを目標として活動に取り組んでいます。
①都市近郊の里山地域に暮らす人々、またその里山地域を生活圏とする人々の声をヒアリングし、
地域の課題をリサーチする。
②都市近郊の里山地域に関する研究を行っている団体・グループと交流し、情報交換を行い、
今後のネットワークづくりについてのマネジメントを行う。
③都市近郊の里山地域に暮らす人々、またその里山地域を生活圏とする人々をつなぎ、
集うためのイベントを企画し、里山や自然環境保全やコミュニティに対する関心を高める。
④研究活動の情報発信を実践し、より多くの人々が賛同・参画していただけるようなシステムを
構築する。
⑤各メンバーが今後地域プロデューサーとして自立できるノウハウを学ぶ。
そういった地域では、豊かな自然と文化、伝統に支えられた人々の暮らしが
今も大切に受け継がれています。
しかしながら、押し寄せる近代化の波は徐々にそういった地域にも変革を迫り、
過疎に悩む地域も又少なくないのが現状です。
私たちは、湖南アルプス地域、特にその中でも栗東市金勝地区を主なフィールドとして
活動を開始しました。
ミッションというと大げさですが、私たちは次の5つを目標として活動に取り組んでいます。
①都市近郊の里山地域に暮らす人々、またその里山地域を生活圏とする人々の声をヒアリングし、
地域の課題をリサーチする。
②都市近郊の里山地域に関する研究を行っている団体・グループと交流し、情報交換を行い、
今後のネットワークづくりについてのマネジメントを行う。
③都市近郊の里山地域に暮らす人々、またその里山地域を生活圏とする人々をつなぎ、
集うためのイベントを企画し、里山や自然環境保全やコミュニティに対する関心を高める。
④研究活動の情報発信を実践し、より多くの人々が賛同・参画していただけるようなシステムを
構築する。
⑤各メンバーが今後地域プロデューサーとして自立できるノウハウを学ぶ。
Posted by 里夢 at 19:14│Comments(0)
│ミッション