2007年06月07日

滋賀県立大学 野間先生(2007.6.4)

【ヒヤリングさせていただいた方々】
滋賀県立大学環境科学部 講師 野間直彦先生
滋賀県立大学環境科学部 近江楽座 犬上川竹林プロジェクト 横川昌史氏

 滋賀県立大学 野間先生(2007.6.4)
 (野間先生と横川氏)

【ヒヤリング内容】
◇里山での活動のヒント
 里山での活動とひと言で言っても、様々な活動が考えられる。
 生物の多様性、エネルギー供給源、教育の場、森づくり(間伐など)、
 獣害対策・・・様々な取り組み課題がある。
 そのなかで、何をしていくのかを明確に、そして何からやっていくのか?をきっちと考えて
 取り組む必要がある。

◇金勝地区の持つポテンシャル
 文化的、歴史的背景も奥が深く、「里山にあるもの」で「ないものはない」ような地域では?
 都市近郊林としてとらえてもユニークな地域。

◇実例ヒヤリング
 白王里山再生プロジェクト(近江八幡市)
  毎回20ー30人のボランティアスタッフが集ると言う。毎月第4土曜日に活動。
  伐採した木は、参加者の’車に乗せれるだけ持って帰れるという事で、薪ストーブ愛好家などに
  喜ばれているとか・・・。

  薪ストーブ置ける家と、薪ストーブが欲しい・・・^^;(KM)

 参考サイト:
 http://sinktank.kdn.jp/hl.cgi?214
 http://www.bcap.co.jp/s-hochi/bno/2006/06-06/k060614.html#4
 http://www.bcap.co.jp/s-hochi/bno/2006/06-08/n060808.html#6
 http://blog.goo.ne.jp/utatane74/e/bfacb0cd7d0b42d9d41e5945d0ad5eaa

◇ジビエをいただく
 野間先生の研究室でお話をうかがった後、彦根市後三条町の
 「LOTUS RESTAURANT」にて、会食。

  滋賀県立大学 野間先生(2007.6.4)

 日野町産の鹿肉テリーヌをいただく。。。
 ボリューム満点でした^^;
 鹿肉は好き嫌いあるものだと思いますが、案外癖もなくなかなかのお味。。

 滋賀県立大学 野間先生(2007.6.4)

◆ヒヤリング日
平成19年6月4日
◆参加
山本、河本、松崎、日下部
◆ヒヤリングを終えて
様々な取り組み課題があり、又様々な意欲的な活動をされてらっしゃる方々、団体が
あるなか、先達に学び、又連携させていただき、活動を推進していく姿勢が大切である。


同じカテゴリー(ヒヤリング・調査活動)の記事画像
金勝井上地区早朝探索(2007.6.23)
上砥山自治会/金勝森林組合(2007.6.18)
おうみの里 白陽庵 金澤氏 金勝・蔵町(2007.5.27)
三因寺高田穣氏 金勝・井上地区(2007.5.13)
同じカテゴリー(ヒヤリング・調査活動)の記事
 金勝井上地区早朝探索(2007.6.23) (2007-06-28 20:01)
 上砥山自治会/金勝森林組合(2007.6.18) (2007-06-24 23:28)
 おうみの里 白陽庵 金澤氏 金勝・蔵町(2007.5.27) (2007-05-31 10:00)
 三因寺高田穣氏 金勝・井上地区(2007.5.13) (2007-05-29 09:12)
この記事へのコメント
松崎様
 簡潔・明瞭なるレポート作成ありがとうございました。
 来「鹿食彩」のシーズンには訪れたいレストランです。
 活動後の楽しみはやはり
          「美味飲食」に「談論」ですな!
 あっという間に時間が経ちました。またの機会を楽しみ にしてます。(今度はお車なしで)
Posted by 河本正信 at 2007年06月08日 07:29
ジビエ料理、おいしそうですね!
次の機会にはぜひ、参加したいです~
Posted by たかみね at 2007年06月08日 10:46
>河本さま
そうですね。。
ビールが飲めなかったのは残念でした^^;
食を伴う機会はやはり“電車”が正解ですね 笑

>たかみねさま
ジビエ料理・・・慣れぬものゆえどうかと思っておりましたが、
なかなかいけました。。調理にもよるんでしょうね。
又の機会のご参加、お待ちしております〜♫ 笑
Posted by マツザキ@里夢 at 2007年06月10日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。